- 2017年秋、新講座始まります!
- 2017.08.29 Tuesday | お知らせ | posted by gogocamera |
-
秋です!新講座が始まります!
散歩をしながら写真を撮る。写真を撮りながら散歩する。という素敵な企画です。
明確なコースや強い目的があるわけでなく、気がむくままに気ままに風に流されぶらぶらします。
この講座のスペシャルなところは行く先です!
下のラインナップをご覧ください。「東京に長くいるのにあまり行ったことがない」「一人じゃなかなか行きづらい」そんな街がラインナップされています。
ぶらぶらカメラさんぽ
第1回・さんぽ9/5(火)13:00〜15:30 作品披露会/葛西店教室内9/12(火)13:00〜15:00
『9月、天王洲をぶらり。運河に囲まれた素敵な東京。』
第2回・さんぽ10/3(火)13:00〜15:30 作品披露会/葛西店教室内10/17(火)13:00〜15:00
『10月、原宿竹下通りをぶらり。From80年代、最先端とは何なのか東京。』
第3回・さんぽ11/28(火)13:00〜15:30 作品披露会/葛西店教室内12/5(火)13:00〜15:00
『11月、千駄ヶ谷をぶらり。新国立競技場はまだ、そして銀杏並木東京。』
第4回・さんぽ12/12(火)13:00〜15:30 作品披露会/葛西店教室内12/19(火)13:00〜15:00
『12月、汐留イタリア街。新き街からしばらく。風吹く12月東京。』
お申し込みはイオンカルチャーへ
お問い合わせ
イオンカルチャークラブhttps://www.aeonculture.jp/products/detail.php?product_id=12199
03-5679-6091(受付:9:00〜20:00)
- 2015年度、新企画スタート!
- 2015.03.06 Friday | お知らせ | posted by gogocamera |
-
GO!GO!カメラも店舗が増えるにしたがい、全店舗で共通して楽しめる企画をスタートさせました。
タイトルは「THIS is the photo for this song」
毎月1曲、僭越ながらわたくしキタガワが音楽を選曲し、その曲を聴いて頂いてインスピレーションや創造をフルに生かしてもらい、その曲に対する「自分の一枚」を作り上げてもらうという企画です。
「この曲にはこういうイメージだ」とか
「こういう色ね」とか
「この曲のCDジャケットにするなら、これ!」などなど
自由に制作して頂いて結構なんです。
20代から60代の方々までみなさん同じ課題曲ですので
さてどのようなイメージに出会えるでしょうか。非常に楽しみであります。
その今月の課題曲は、97年にリリースされた「風の背中」篠原美也子です!
この2週間、非常に選曲に迷いました。
でもこれでいきます。
keep your step!
出来上がった写真はWEBで発表出来るといいですね。夢が広がります。
- 葛西店日程について
- 2015.02.16 Monday | お知らせ | posted by gogocamera |
-
次回のGO!GO!カメラ葛西店は、
通常の日程通り、2/18(水)です!
再変更となっております。お気をつけ下さい。
カリキュラムは
「流木を撮影する!」
僕の故郷越前は九頭竜川で、2013年に採取してきたモノです。
木は大地で生き、地を離れ、生き物としては一生を終えているのかもしれませんが、
川を流れ、形は変わり、見る者にとっては新たに生きをしているように感じます。
自然の美しさを卓上で撮影するには、もってこいの被写体でございます。
会員さまの中で、石を持参頂くとのご連絡もいただいておりますので
楽しみな撮影になりそうです。
久々のGOGOフェルトもあるとグッドです!
では、みなさまクラフトルームで。
- 2015年もスタートです!
- 2015.01.06 Tuesday | お知らせ | posted by gogocamera |
-
- GO!GO!カメラ写真展VOL.2
- 2014.05.26 Monday | お知らせ | posted by gogocamera |
-