- 2016年夏講座の予定(葛西店)
- 2016.06.15 Wednesday | 本講座ーカリキュラム | posted by gogocamera |
-
皆さま、こんにちは。
6月です。関東は梅雨入り致しました。
雨降りが予想される6月7月は教室内での講座を予定しております。
以下に予定表。
6月29日(水) 「大切なものを写真で残す。”平置き撮影編”」
照明セットを組んでの撮影体験です。カメラはメーカーを問わず愛用されているものをお持ちください。
どのカメラでも対応出来る照明のセットを用意いたします。
レクチャー内容
ISO、絞り、シャッター速度、ホワイトバランスを合わせる。
水平、パースとは。
持ち物:カメラ、撮影する物(例:服、帽子、靴など)
7月6日(水) 「大切なものを写真で残す。”画像編集編”」
29日の回で撮影したものを画像編集致します。画像編集ソフトを使って「切り抜き」「明るさ調整」「色調整」をレクチャー。
ノートパソコンをお持ちの方は、ぜひお持ちください(画像編集ソフトは何でも構いません。)
もちろんパソコンなしでもかまいません。
MacとPhotoshopCCを教室に用意致します。
7月20日(水) 「おさんぽ撮影」
カメラを持って外へお出かけです。
おさんぽ候補地
江戸川区 船堀付近
中央区月島 西仲商店街
体験講習をお考えの方もぜひご参加ください。
お待ちしております。
お問い合わせ
イオンカルチャークラブ葛西店
https://www.aeonculture.jp/products/detail.php?product_id=242903-5679-6091(受付:9:00〜20:00)
- 4月第2週のカリキュラムは
- 2015.04.13 Monday | 本講座ーカリキュラム | posted by gogocamera |
-
1、前回のおさんぽ撮影〜桜〜篇のおさらい。
2、4月課題曲「「THIS is the photo for this song」”この曲にはこの1枚”」の発表
3、新企画「売れている写真雑誌の紹介と講評」
目白押しの4月2クール目です!
レジュメの制作が大変です。特に写真雑誌講評は力を入れて、プリントが4〜5枚になりそうです。コレを見れば本屋にあふれる写真雑誌の特徴や良い点、良くない点がわかります。
葛西店は4/15(水)、幕張新都心店は4/24(金)でございます!
乞うご期待。
- 2月3月の葛西店は
- 2015.03.06 Friday | 本講座ーカリキュラム | posted by gogocamera |
-
- 2014年9月葛西2回目は
- 2014.09.16 Tuesday | 本講座ーカリキュラム | posted by gogocamera |
-
葛西店、9月2回目の講習はひさびさの「おさんぽ撮影」です。
今回の予定は江戸川区新川周辺を散策致します。
保険の申請も無事完了致しました!
とはいえケガのないよう、おさんぽ写真を楽しみたいです。
いつもより早い12時30分に、イオンカルチャークラブ葛西店に集合し現地に向かいます。
14時30分まで撮影し、現地解散を予定しております。
晴れるといいですねー。
秋ですから空ばかり撮ってしまいそうです。
9月度1回目の9月3日は、マクロレンズやLEDランプ、レモンハーブに消臭剤のつぶつぶ!などを使って、クラフトルーム内で楽しく撮影しました。あ!あと水晶も!(大澤さんありがとうございます)
僕はこんなの撮りました。
- 葛西8月20日の講座は
- 2014.08.19 Tuesday | 本講座ーカリキュラム | posted by gogocamera |
-
幕張新都心店の方は夏休みを頂いておりますが、葛西店の方はお盆明け最初の講座です!
ズバリ内容は、
「マクロ写真、Miki Asaiを考察する」
前回の講座で会員の方から、Miki Asaiさんの写真を観せて頂いて「これはどういう風に撮るのですか?」とご質問がありましたのでそれのアンサー講座です。
不勉強で、前回写真を観せて頂くまでMiki Asaiさんの様な写真の分野について全く知らなかったので、いろいろ考察してみます。